2018年・「自由研究」のすすめサイト集(6) #自由研究
▼久しぶりにコガネグモの狩りの後を見た!!
獲物は大きかったようだ。
そう、私の「クモ学」のはじまりは、このコガネグモの狩りの偶然の観察であった。
5年前の夏のできごとだった!!
「コガネグモ」だけでなく「ナガコガネグモ」、「コガタコガネグモ」それに「サツマノミダマシ」などのクモの姿が目立ちはじめた。
「隠れ帯」はなんのため!?
等々の未解決の「ふしぎ!?」が「クモ学」には残っていた!!
▼「自由研究」のすすめサイト集をつづける。
「自由研究」のすすめサイト と言えば、私には忘れることのできないサイトがあった!!
(15) 「理科の自由研究室」
理科の「自由研究」の元祖!!
その「更新履歴」のはじまりはこう記してある。
・(H7) 1995/7/21 神戸市のインターネットカフェで初めてホームページを作成。
なんとそれは今から23年前である。
それは阪神淡路大震災の年でもあった!!
▼「更新履歴」を見せてもらっているといろいろの面白いことが見えてくる。
・これぞ「自由研究」のすすめ サイトの「歴史」だ!!
・とんでもない膨大なアクセス数の意味することは!?
・「自由研究」のすすめサイトに人々が望んだのものは?
・「自由研究」の進め方 を提案した最初のサイトでもあった!!
▼このサイトは、「これから」をも示唆してくれていた。
このサイトが大人気だった理由のひとつに次のことがあると思っている。
「掲示板」「談話室」「喫茶室」を設けていた!!
つまり
情報の双方向性(インタラクティブ性)は確保されていのだ!!
このサイトはこれからどのように進化していくのだろう!?
興味津々だ o(^o^)o ワクワク
(つづく)
| 固定リンク
コメント