« 【Web更新7/1】18-26 オンライン「寅の日」 等更新!! | トップページ | 【お薦め本】『科学のミカタ』(元村有希子著 毎日新聞出版) »

2018年7月(文月)の俳句「歳時記」!!

_dsc8126

▼暦の「半夏生」、植物「半夏生」も律儀に半分白い!!
 
 唯一の大賀ハスの花も、律儀に「あこがれの4日間」の三日目。果托は緑色に変化していた。
 
 めずらしいと思っていたキノコの女王「キヌガサダケ」、なんと続けて今年は7つまでみつけていた。
 しかし、昨日はそのすべてがあとかたもなく消えていた。
 ていねいにまわりを見回していると8つ目をみつけた。
 竹藪になにが起こっているのだろう!?

 自然はどこまでも律儀である。!!

_dsc8045

_dsc8005


▼7月(文月)も俳句「歳時記」を続ける。引用させてもらうのは

◆NHK「俳句」 テキスト 

である。ここより巻頭名句11句を引用させてもらう。

(1) どれも口美し晩夏のジャズ一団 金子兜太
(2) 白馬駆け下りるごとくに滝の水  鷹羽狩行
(3) 滝の前だんだんわれの居なくなる 奥坂まや
(4) 打水の流るる先の生きてをり 上野 泰
(5) やはらかに人を否める団扇かな 長谷川 櫂
(6) 引越のたびに大きくなる金魚 星野恒彦
(7) 翅わつててんたう虫の飛びいづる 高野素十
(8) 日々草朝な夕なに門掃いて  西嶋あさ子
(9) 火を使ふことを習ひてキャンプの子 大橋敦子
(10) 西日中電車のどこか摑みて居り 石田波郷
(11) 競ふとも見えぬ遠さのヨットかな 三村純也 

▼シロウト選句を今月もつづける。

【私の選んだ名句ベスト3】

(7) 翅わつててんたう虫の飛びいづる 高野素十

(5) やはらかに人を否める団扇かな 長谷川 櫂

(2) 白馬駆け下りるごとくに滝の水  鷹羽狩行


【次点】

(8) 日々草朝な夕なに門掃いて  西嶋あさ子

 虚子のコトバに「客観写生」というのがある。
 これは究極の自然観の表明である。
 自然の律儀さをみごとに「写生」するところにこそ、俳句の醍醐味があると思っている。
 名句とよばれる句には必ずそれがある!!

▼自分でそんな「名句」を詠むことはなかなか叶わぬ夢である。
 ナラバ
 「名句」に値すような景に出会うことはどうだろう?
 それならば、ひょっとすると可能かも知れない!!

 夏だ!!
 可能な限り動いてみよう。
 それが、ひょっとしたらうれしい吟行になるかも!!


 

|

« 【Web更新7/1】18-26 オンライン「寅の日」 等更新!! | トップページ | 【お薦め本】『科学のミカタ』(元村有希子著 毎日新聞出版) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年7月(文月)の俳句「歳時記」!!:

« 【Web更新7/1】18-26 オンライン「寅の日」 等更新!! | トップページ | 【お薦め本】『科学のミカタ』(元村有希子著 毎日新聞出版) »