« ファラデーラボ『環境学習のかがくー東条川学習ー』 | トップページ | 大地は動いた!!そして…(2018/06/18 07:58) »

【Web更新6/17】18-24 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!

_dsc6551


南天の花卵黄のごときかな 18/06/16撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】18-24
週末定例更新のお知らせ
 梅雨空がつづく。
 この時期のタイムテーブルに困ってしまう。毎日が日曜日人間にとって雨が降ろうが降るまいがあまり関係ないだろうと思っていたら大きな間違いだった。
 カッコよく言えば 晴耕雨読 !!
 しかし
 雨読の連続では飽きてしまうのだ。(雨読にネット読も含む) 
 雨の日用のタイムテーブルを検討してみなければ…

◆表紙画像集2018 更新 南天の花
 南天の花の美しさに昔から気づいていたわけではなかった。
 南天と言えば、あの赤い実ばかりをイメージし、花を意識的に観察することがなかった。
 けっして珍しいものではないのに…。
 あのみごとな蕊の黄色が卵黄を連想させる!!

◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
 「あなたこそ、サイエンスコミュニケーターだ!!」
 まだ現役の理科の教師だった頃、あるサイエンスライターから言われた言葉だった。
 単純で調子者の私はすっかりその気になってしまった。
 サイエンスコミュニケーターを名のりはじめて8年目の夏がはじまっている。
 調子者の私は、ときどきサイエンスコミュニケーターの前に「真性」をつける。

 私は、「真性」サイエンスコミュニケーター と!!

 授業を語るのも
 【お薦め本】を書くのも
 かがくカフェを報告するのも
 等々も
 「真性」サイエンスコミュニケーターの「仕事」である。

◆オンライン「寅の日」 更新!!
 6月のテーマは 「寅彦と気象」。あともう一回ある。
 7月のテーマを考える時期が近づいている。

 雨天用、晴天用タイムテーブルかわらずスタートは同じだ。
・blog更新
・#tnk
・応答
・Do it !!リストの作成

 ここからがちがう。さて…(・_・)......ン?

 

|

« ファラデーラボ『環境学習のかがくー東条川学習ー』 | トップページ | 大地は動いた!!そして…(2018/06/18 07:58) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新6/17】18-24 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!:

« ファラデーラボ『環境学習のかがくー東条川学習ー』 | トップページ | 大地は動いた!!そして…(2018/06/18 07:58) »