37号コウガイビルが消えた!!(2018/04/29) #コウガイビル
▼コウガイビル!!
私はこの生きもの語るとき妙に熱くなるのを感じていた。
それだけではなかった。
同時になんとも言えぬもどかしさを感じていた!!
「ふしぎ!?」を連発するだけで、どれだけほんとうの不思議さは伝わっているだろう!?
独りよがりの不思議の押しつけになっているだけでは!?
どうすれば…!?
そのもどかしさであった。
▼あの37号コウガイビルが消えた!!
それに気づいたのは、2018/04/29の朝だった。別の用件で冷蔵庫(農業用)を開けたときだった。
その日はともかく暑かった!!
例のナイロン袋のなかにあの黒い「巨体」が見当たらなかった。
「まさか!?」と思いナイロン袋を明るいところに出して確認してみたが姿はなかった。
あるのはいくつかの黒い破片とどす黒い液だけだ!!
37号はとろけるようにして消えた!!死んだのだ!!
2018/04/12にナイロン袋のなかに入ってから17日目だった。
▼私はこの様子を見るのははじめてではなかった。
何度も何度も見てきた。
いちばん多く見たのは、2016年だった。
2016年の夏、私は我が家の半径10mほどの範囲で25匹ものコウガイビルに出会った!!
そのいずれもが37号のように消えた!!
何日経っても「生」から「死」へは遡行することはなかった。
▼やっぱり言ってしまう。
「ねえ君、不思議だと思いませんか?」
何が起こっているのだろう!?
数時間のあいだにとろけるように液状化する!!
その「瞬間」はどのように訪れるのだろう!?
どこまでが「生」で、どこからが「死」だろう。
その境界は!?
三途の川は何処に!?
ネットでもって「コウガイビル」で検索をかけてみると、「キモイ!!」ことを強調するばかりの画像が多い。
たしかにそれはインパクトある画像だ。
でも私には不思議に思える。
この瞬く間に「消える」姿を目撃したのは私だけではないだろう!!
それを「記録」化していないのはどうしてだろう!?
この夏、コウガイビルに出会ったみなさんぜひぜひ…!!
ちなみに36号コウガイビルは昨日現在記録更新中だった!!
| 固定リンク
コメント