2018年5月(皐月)の「雲見」は!?
▼5月(皐月)の「雲見」がはじまる!!
その前に4月(卯月)の「雲見」をもくもくシールセットによる「雲見」カレンダーでふり返ってみよう。
使用した十種雲形シールは次のようになった。
・快晴 6
・巻雲 4
・巻積雲 0
・巻層雲 4
・高積雲 3
・高層雲 4
・層積雲 2
・積雲 3
・層雲 0
・乱層雲 4
・積乱雲 0
目立つのは「快晴」6と「巻雲」「巻層雲」それぞれ4だ。
異常な暑さが記憶に残る。
すでに「夏日」が何日もだった!!
▼いつものように2つのものを資料としてよりローカルな5月(皐月)の「雲見」を予想してみよう。
ひとつは
◆気象庁・一か月予報(近畿地方PDF版)
だ。
どうやら4月に引き続いて暑い日が続きそうである。
もうそろそろ本格的に夏の準備をはじめてよさそうである。
もうひとつも よりローカルに迫ってみよう。
「夏日」はうんと増えてきそうである。また「真夏日」もけっこう出てきそうである。
「降水量」も年間第3位だ。
「乱層雲」シールばかりでなく「積乱雲」も出てくるかな。そんな予感がする!!
▼順番が逆かも知れないが、今度はよりグローバルな眼で5月の天気をみておこう。
ひとつは昨年2017年5月の天気図だ。
◆日々の天気図 2017年5月 (気象庁)
「真夏日」も全国的に多くなってきているようだ。
梅雨前線が目立ちはじめる!!
でも昨年のトピックスに「・東京、松江、西郷、姫路で5月の月降水量の少ない方から1位更新。」などと書いてある。はたして今年は…!?
もうひとつは
◆デジタル台風: 雲画像動画アーカイブ(全球画像)2017年5月
これは宇宙からの「雲見」のアーカイブだ。
いつ見てもいくら見ても飽きない!!これを見るだけでも「天気」に対する考えが変わってくる。
一年分を流しながら「何がわかるか!?」とワイワイとやるだけでもけっこう面白い授業ができそうだ。
今月は梅雨前線に注目しながら見てみよう!!
▼4月は「雲見」の旅をかねて少し動けたのがうれしい!!
とりわけ高知地方気象台露場で、人生二基目のウィンドプロファイラを見たのは大きな収穫だった。
あらためて「天気の変化」に興味をもたせてくれた!!
さあ5月はどこへでかけて、どんな「雲見」をするかな!?
どんな景に出会うことができるだろう。 o(^o^)o ワクワク
| 固定リンク
コメント