【祝】本日、【理科の部屋】は満24歳に\(^O^)/
▼『私の【理科の部屋】活用法』(NIFTY SERVE教育実践フォーラム【理科の部屋】編 民衆社 1997/8)
この本が世に出たのは今からちょうど20年前である。
大まかな「目次」は次のようになっている。
第1章 日本の理科教育情報発信基地 【理科の部屋】でなにがおきたのか
第2章 インターネット版【理科の部屋】で、よりグローバルな展開を
第3章 広がる人と人との「つながり」
第4章 はじめて【理科の部屋】にこられる人のために
これを見るだけでも当時のことを思い出してなつかしい!!
▼それをさかのぼること4年。
1993年11月23日、【理科の部屋】は誕生した。
つまり本日(2017/11/23)は24歳の誕生日なのである。\(^O^)/
【理科の部屋】からずっと使って来たwelcomeメッセージは
--------------------------------------------------------------
日本の理科教育情報発信基地
【理科の部屋】へようこそ
(^o^)/ あなたもここで情報発信者に\(^o^)
情報は、発信されるところに集まる。
あなたがノックされるところがドアです。
時空を超えて響きあい・学びあい・高めあう世界を
---------------------------------------------------------------
である。
ここに【理科の部屋】の願いのすべてが語られていた。
それは今も変わりはない。
▼20周年の2013年、私はそれまでの歩みをきわめて不完全ながら年表にまとめた。
私の知る範囲であり、きわめて「私史」的なところが多いが。
これを見ていると、これまで【理科の部屋】の歴史がネットの進化の歴史とどれほど深く関わっているかがよくわかる。
「これから」もそれは続くだろう。
現在は
●Facebook版【理科の部屋】
●【理科の部屋6】
が存在する。
その他にも、welcomeメッセージの思念を引き継ぎいろんな展開があるのだろう。
いつまでも【理科の部屋】は「これから」を語り続けたいものだ。
▼来年(2018年)の誕生日には、【理科の部屋】は25歳になる。
それまでには
◆【理科の部屋】25年史年表
に更新したいものだ。
25年と言えば四半世紀である!!
【理科の部屋】25周年記念オフもぜひ実施したいな!!
情報は発信するところに集まる!!
情報は交叉するところに生まれる!!
| 固定リンク
コメント