ファラデーラボ「いかに理科の授業を面白く、わかりやすくするか」
▼ずっとずっと楽しみにしていたその日がやってきた!!
◆話題提供 西川 徹さん (神戸常盤女子高等学校)
◆テーマ 「いかに理科の授業を面白く、わかりやすくするか」
~公立中学校と私立高校の経験から~
である。
公立中学校で38年間勤め、その後私立高校で今なお「理科教師」として活躍される西川徹さんが、理科教師永遠のテーマ「いかに理科の授業を面白く、わかりやすくするか」を語った。
期待通り、いやそれ以上にとても面白く感動的であった。
▼おだやかな語り口調で
「理科って面白い」と思わせたい。これが私の理科の授業の目標である。
と言い切る西川さんの話は説得力があった。
いくつもの具体例をあげながらの「わかる授業の工夫」が凄かった!!
どれも納得するものばかりだ。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
そのなかでも特に心に残ったものをレジメよりピックアップしてみる。
(2) 毎時間、必ず「感想・疑問」を書いて提出させる。生徒の反応、生徒からの評価が分かる。また、次の時間に「感想・疑問」から補足・発展させることができる。
(3) 1時間(45分)中にできる授業プリント(書き込み式)を作成する。
(10) 毎時間が個別指導のつもりで、1対1で授業しているつもりで話す。
(11) 毎時間、何か授業に関係する「もの」を持って行く。
長年の実践に裏打ちされた言葉は、単なる授業「ノウハウ」の域を超えていた。
▼まだまだあった。
(12) こちらが面白いと思う「熱い」気持ちは相手に伝わる。しかし、「相手が」面白いと思わないことは結局伝わらない。相手の目線まで下がる必要がある。
(13) 相手によって伝え方が異なる。年によって、クラスによって授業の仕方は変わって当たり前、つまり毎日、試行錯誤は続く。
凄い!!
「理科の授業はサイエンスコミュニケーションの最前線である!!」
「理科教師は最前線のサイエンスコミュニケーターである!!」
それはかねてよりの私の持論である。それを実証するような西川さんの言葉に感動した!!
▼この他にも西川さんには、これまでにも多くを学ばせてもらってきた先駆的な実践がある。
「自由研究」についての取り組みである。
「更新履歴」を見せてもらうと、1995年(平成7年)
7月21日の立ち上げである。日本で最初のホームページがつくられたが1992年の9月である。
だから、このホームページがいかに先駆的な取り組みであったがわかる。アクセス数も半端ではない。
「これから」の自由研究を考えるうえでもとても参考になる。
必見だ!!
▼いつにも増して若い人たちの参加が多かった。すごい熱気だった!!
「授業って面白いもんだと思った」「こんな授業を受けたかった」等の感想が多く出ていた。
まったく同感である。
なにより感動したのは、西川さんが今なおいろんな研究会などにでかけて行って意欲的に授業の新しい「ネタ」を仕入れらておられることだ!!
「もっともよく学ぶものは もっともよく教える」を実践されている!!
「授業」はやっぱり面白い!! ありがとうこざいました。<(_ _)>
▼昨日のファラデーラボ「かがくカフェ」二部もまた充実していた。
「ペーパークラフト」
「オイラーディスク」
「バックンワニ」
「まがるボール」
「ガリレオ望遠鏡」
「葉脈標本」
等々
どれもが愉しい!!
「科学」はやっぱり愉しい!!
▼朝方に観察した大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから25週目であった。
まだ、枯れた大賀ハスの葉にくるまれるようにしてバッタが休んでいた。観察池はこれから我が家の「ビオトープ」としての役割をはたしてくれることだろう。
| 固定リンク
コメント
楠田先生
かがくカフェで隣に座っていた山本です。
昨日は、帰宅して直ぐにガリレオ式望遠鏡を楽天で検索し即購入して満足してたのですが(大学の時は天文部でした)、この記事を拝読して、思い出したかのようにJT生命誌研究館に登録しました。
授業では、ちょっとでもいいから理科って面白いと思う子供達を増やしたい。そのためには、生徒が面白いと思う授業内容に変えていかないと…と思いました。
投稿: やまもと | 2017/10/16 00:20
山本さん
お早うございます。
コメントありがとうございます。先日はどうも…
さすがですね(^^)V
反応がはやいですね。「ガリレオ望遠鏡」まだ手に入れることできたんですね。届いたら使用感ぜひ教えて下さい。
それにしてやっぱりガリレオってすごいですね。400年にも前に…。「生命誌研究館」の中村桂子さんの話聞かれたことありますか。
私も一度聞いただけですがいっぺんにファンになってしまいました。とてもすばらしいです!!
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
投稿: 楠田 純一 | 2017/10/16 06:28
楠田先生
こちらこそ、よろしくお願いします。
中村桂子さんのこと知りませんでした。YouTubeで話を聞けるので、また楽しみがひとつ増えました。教えてくださってありがとうございました。
投稿: やまもと | 2017/10/16 22:14
やまもとさん
おはようございます。
ナルホドその手があるんですね。私もYouTube見てみたいと思います。<(_ _)>
投稿: 楠田 純一 | 2017/10/18 08:19