【Web更新09/03】17-36 サイエンスコミュニケーター宣言等 更新!!
葉群れより角のごとくや葛の花 17/09/02撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】17-36
週末定例更新のお知らせ
道は未来にしか続いていない!!
アタリマエすぎるほどアタリマエの事実。
すべては「これから」のためでしかない。過ぎたことをいかに美しく語ってみても「これから」は見えてこない。
ナラバ…
◆表紙画像集2017 更新 葛の花
秋の七草のひとつに葛がある。
前の線路沿いの土手、竹藪の裾などに覆い被さっていた葛の葉の群れ。
その葉群れよりまるで獅子の角のように葛の花が突き出てきた。
いつの日か吉野で見た葛粉工場の白い「地層」を思い出す。
あの「地層」は今もあるのだろうか!?
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
初対面の人に差し出す名刺に「サイエンスコミュニケーター」と記している。
関係者なら「あのサイエンスカフェなどを…?」と問われる。
「まあ、そんな…」と口を濁す。
まったく関係のない人だと「ふだんは、どんなことをやっておられるのですか?」と問われる。
この問いが今の私にとってはいちばんの難問だ。(^^ゞポリポリ
即答できないのだ。いつの日か即答してみたいものだ!!
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
この夏の課題としたWebテキスト試案『「雲見」を楽しもう!!』のWeb化がまだだ。
元々ゆっくりのペースで進めている作業だが、ここのところさらにピッチが落ちてきている。
なぜだろう?
◆【大賀ハス観察日記】 更新!!
「引っ越し」後、容器が破損したのか急ピッチで葉の枯れが進む。
今朝は、なんとかして観察池に水を追加してみようと思う。
今週はどんな「これから」が見えてくるだろう?
| 固定リンク
コメント