« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(144) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(145) »

Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(144)

Dscn5514
▼朝起きたら蛙の鳴き声がうるさい!!
そんな季節になってきた。
「雲見」の雲もモクモク状態になることが多くなってきたような気がする。
大型連休に突入だ。
さて天気は!?
▼実は「ふりだし」にもどって

◆『大気の科学~新しい気象の考え方~』(小倉義光著 NHKブックス76 1968.9.20)

を読みながらの学習をまだ続けていた。
 このblogにメモしておくというのはとても便利だ!! いつでも再開できる!!
やっと
●地球をめぐる風ー大気の大循環 (同書p115)
まで来ていた。
最初に読み、授業テキストつくるときにはずいぶん参考にさせてもらったのだろう。
線が一杯引いてあった!!
「ハドレー循環」のコトバでここでおぼえたのだろう。
▼この章にあの興味深い有名な実験が出てきていた。

◆回転円筒による大気大循環の模型実験(フルツ博士による) (同書 p133)

 実際に一度だけこの実験をみせてもらったことがある。(そのときはあまりうまくいかなかったような記憶が)
実に興味深く面白い実験だ!!

実験は「事実」である。シミュレーションではない!!

実験結果が観測データと合致すれば、理論が正しいことが立証できる!!

そんな意味でとてもすばらしい実験だ。
今ならYouTubeでそんな画像はあるだろうと検索かけて見てみた。
やっぱり面白い!! 
今度は生で再度見てみたい!!(情報あれば教えてください<(_ _)>)
▼さあ大型連休の天気にもどろう。
まず

◆北半球500hPa高度・気温天気図(AUXN50)
( 24時間毎(12UTC) )

を見る。
 やっぱりそうだ!!
 私たちは間違いなく「大気の物理学実験室」のなかで暮らしている!!

(つづく)

|

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(144) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(145) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(144):

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(144) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(145) »