« Twitterはじめて2,700日目に思うこと!! | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(122) »

【Web更新02/12】17-07 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!

Dsc_6472


春寒やホシノヒトミの迷いたり 17/02/11撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】17-07
週末定例更新のお知らせ
 学ぶことは愉しい!! 
 知らない世界が見えてくるのだから。
 知っているツモリのことがより豊かに見えてくるのだから。
 それも 人から学ぶのがより面白い!!
 そのために ネットは きわめて有効な手段である!!

◆表紙画像集2017 更新 ホシノヒトミ(オオイヌノフグリ)
 手持ちの『日本植物方言集成』の「イヌノフグリ」の項に
 「ほしのひとみ」千葉(柏)
 と記してある。その名を教えてもらったのはもうずいぶん前だ。
 とても気に入っていた。イヌノフグリにかわりみかけるのはほとんどがオオイヌノフグリになってしまっているが、春の訪れいちはやく教えてくれる花だ。イヌノフグリとはちょっと…(^^ゞポリポリ
 それにこれは花をさしていない!!花の後にできる実をさしての命名である。
 その観察眼には感心するが、
 花はやっぱり「ホシノヒトミ」だ!!
 そのホシノヒトミが野のいたるところでヒトミを開きはじめていた。
 ところが再びの寒波で開くのを少し迷っているように私には見えた。

◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
 恐るべし「JPCZ」(日本海寒帯気団収束帯)!!
 もうこれ以上の被害がでないことを祈るのみである。
 それでも、今日も大気は動く!!

◆オンライン「寅の日」 更新!!
 2月のテーマは 寅彦と「道楽」 である。
 道楽的科学こそ私の理想だ。

◆新・クラウド「整理学」試論 更新!!
 「空間」の整理が必要となってきた。
 同じやるのなら愉しみながらやりたいものだ。
 
 さあ、この一週間はどんなこと学べるかな。o(^o^)o ワクワク

|

« Twitterはじめて2,700日目に思うこと!! | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(122) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新02/12】17-07 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!:

« Twitterはじめて2,700日目に思うこと!! | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(122) »