【Web更新01/29】17-05 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!
霜の朝はじまり探し歩きけり 17/01/26撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】17-05
週末定例更新のお知らせ
可能なこと可能な限りやり続ける!!
それあるのみだ!!
2017年になって5回目の定例更新である。1月最後の更新でもある。
「終わり」と「はじまり」はツナガッテイルはずだ。だから続いてきたのだから…。
霜の朝、「はじまり」をみつけたくなって歩いてみた!!
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
やっぱり予想通り雨が降った!!
なにがどのように起こったのだろう!?
たかだか高さ10㎞ほどの空間のなかで何が…?
その謎解きはまだまだ続ける。
こんな面白い謎解きはなかなかないのだから…。
「みちはかぎりなくさそうばかりだ。」(『峠』より)
◆オンライン「寅の日」 更新!!
2月のテーマは 寅彦と「道楽」 だ。
毎日が「寅の日」になるといいな。o(^o^)o ワクワク
◆新・中学校「理科」を構想する(2016年版) 更新!!
私の「ふしぎ!?」からはじめて「卒業論文」にいたるまでの中学校3年間「理科」全課程を構想する。
「私の科学」の原点はここにある!!
これまで「単元」名を入れていなかったが、それを書いた。
その「単元」でどんな構想を描いたか、自分でもわかりやすくなった!!
さあ1月が終わり、2月がはじまる。
さらに ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント