【Web更新12/18】16-51 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!
竜の玉叢生深く眠りけり 16/12/17撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】16-51
週末定例更新のお知らせ
毎日、月を見ていると、アタリマエすぎるほどアタリマエだけど、その律儀さに感動してしまう!!
さあ、もうあと幾つ眠れば…
◆表紙画像集2016 更新 ジャノヒゲの実(種子) リュウノヒゲの実。
私には「ゴシタマ」!!
面白いもので私がこの名前にこだわり書き続けているうちに、「ゴシタマ」でググってみたら真っ先にそれがヒットするようになってしまった。
そうやっぱり私にとってはこの瑠璃色の玉は、「ゴシタマ」なんだ!!
「ゴシタマ鉄砲」の「ゴシタマ」なんだ!!
ところであの「弾み」はどこからやってくるのだろう、「ふしぎ!?」だ。
今年も柿の木の下の茂みの中にこいつをみつけることができた。
マンリョウの赤と対照的で美しい!!
歳時記には「竜の玉」で出ていた。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
「現在地」は確認することができた!!
では、次の一歩は…!?
◆【ヒガンバナ情報2016】 更新!! 「自然結実」の「ふしぎ!?」の謎解きは、まだまだ続く。
実生コヒガンバナの葉は2年目の今年もグングン伸びている。
実生ヒガンバナの方は、3つのうち2つは葉が伸びてきている。
まずは「事実」だけは紡ぎつづけよう。
◆新・私の教材試論 更新!!
また少しお休みになるかも知れない。
でもやめるつもりはない。どこまでも…
カウントダウンをはじめてしまおうか。
ここが思案のしどころ…(^^ゞポリポリ
| 固定リンク
コメント