【Web更新12/04】16-49 Webテキスト「天気の変化」の可能性!? 等更新!!
カサコソの繰り言多き落葉かな 16/12/03撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】16-49
週末定例更新のお知らせ
まだ旅の余韻のなかにいた。3日遅れの定例更新のお知らせである。
◆表紙画像集2016 更新 落葉
門先に古びた柿の木が一本ある。「もう切ってしまったら」と言われるが、なかなかそう言うわけにはいかなかった。それは、この柿の木が庭に出現する生きものたちの「メインステージ」となるからだ。今年2年ぶりに帰ってきてくれたあのゲホウグモがネットをはったのもやはりここだった。一昨年にはこの木を登るコウガイビルもいた。
枯れて落葉となっても定点ヒガンバナの肥料となるのだから。
その落葉が吹きだまり集まっていた。風が吹く度にカサカサと音をたてることを繰り返していた。
誰かさんの「繰り言」のように。
◆Webテキスト「天気の変化」の可能性!? 更新!!
この試み、そろそろ今年どこまで来たのか?をまとめる時期だ。
まずは、Webテキスト試案「「雲見」を楽しもう!!」をページ化しなければ…。
◆新・私の教材試論 更新!!
ひょんなことから再開したこの試論、自分でも面白くなってしまった。しばらくは続けてみようと思う。
それこそ「繰り言」ばかりになるかも知れないが…。
◆オンライン「寅の日」更新!!
たった今、「寅彦」を訪ねての旅も追加更新した。
今年のオンライン「寅の日」は後3回ある。いずれもが少し長編ばかりである。
ゆっくり 急ごう!!
今年のWeb更新はあと3回である。
あまり欲張らないでできることを粛々とやっていきたい。
セレンディピティは唐突に訪れるものだから。
| 固定リンク
コメント