【Web更新6/12】16-24 「サイエンスコミュニケーター宣言」 等更新!!
遠くより にほひ気づけり 栗の花 16/06/10 (金)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】16-24
週末定例更新のお知らせ
一週間は速い。新パソコンへの「引っ越し」はあらかたできたが、肝心の件が未だである。
この一週間でこの「ハードル」は越えることができるだろうか。
◆表紙画像集2016 更新 「栗の花」 夕方には「アメダス」まで散策することを日課としている。途中で二度あの「にほひ」に気づいた。
今度は、目で確かめてみたらみごとな「栗の花」が盛りだった。
梅雨の晴れ間の青空に映えていた。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
「新・中学校「理科」構想をする。」は中学2年生に入った。
「いつまでに」「どこまで」はまったく決めていない。きわめて気まぐれな書き込みである。
これ自体を楽しんでいるのかも知れない。ひとつ確かなことがある。
それは、現在の私の「科学」の「原点」はここにあるということである。
◆「クモ学」のすすめ 更新!!
「クモ観察日誌」というのをこれまた気まぐれにつけはじめた。
昨日夕方、またあらたに一匹のコガネグモに出会った。
◆【大賀ハス観察日記】 更新!!
今年の花芽第1号はぐんぐん伸びている。
「あこがれの4日間」はいつだろう。o(^o^)o ワクワク
さて、次回更新のときは「ハードル」を越えることができているだろうか。
| 固定リンク
コメント