« 本日(2016/06/01)、第130回オンライン「寅の日」!!#traday | トップページ | 6月(水無月)の天気コトワザ!! »

6月(水無月)の 「雲見」は!?

Dscn4827
▼6月(水無月)がはじまっている。
 6月の「雲見」を考える前に、もくもくシールによる「雲見」カレンダーで5月の空をふりかえってみる。
 貼り付けたシールの数をカウントしてみた。

・快晴   5
・巻雲   3
・巻積雲 3
・巻層雲 4
・高積雲 1
・高層雲 4
・層積雲 1
・積雲   3
・層雲   1  
・乱層雲 4
・積乱雲 2

10種雲形が出揃った月であった。
▼さて6月(水無月)の「雲見」はどうなるだろう?
いつも参考にさせてもらっている二つのものをみてみよう。
まず

◆気象庁・一か月予報(近畿地方PDF版)

である。
当然であるが、暖かくなり雨が多いようだ。
6月と言えば「梅雨」である。梅雨入りはいつなんだろう?
▼もうひとつの参考にさせてもらうのは


◆『12ヶ月のお天気図鑑』(武田康男・菊池真以著 河出書房新社 )

である。

いつものようにすばらしい画像を見せてもらう。
6月の画像タイトルをリストアップしてみる。

「夏の満月」
「梅雨空」
「驟雨」
「朝もや」
「夏至」
「梅雨の中休み(五月晴れ)」
「紫外線」
「さば雲」
「麦秋」
「山雲」
「雨上がり」
「環水平アーク」
「暖湿流」
「夜光虫」
「短い夜」

見せてもらいながら思った。ここに6月「雲見」のキーワードが出ているなと。
大気はたっぷりと水蒸気を含んでいる。
そして、太陽高度はいちばん高くなっている。
だからこそ見えてくる空がある!!
「環水平アーク」ぜひとも見てみたいものだ。
▼「雲見」とはほんとうに面白い作業だと思う。
なんとも簡単で、奥の深い「科学」である。

 自然観察の第一歩は「雲見」から!!

ずっとずっと主張しつづけたいことだ。

「雲見」の旅も面白い。
ここしばらく出ていないので、今月は考えてみたいな。
下手なシャレではないが「クモ見」も忘れたくないな。
さて…。
Dsc_0528


|

« 本日(2016/06/01)、第130回オンライン「寅の日」!!#traday | トップページ | 6月(水無月)の天気コトワザ!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月(水無月)の 「雲見」は!?:

« 本日(2016/06/01)、第130回オンライン「寅の日」!!#traday | トップページ | 6月(水無月)の天気コトワザ!! »