【Web更新5/15】16-20 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!
坂の下 いつのまにやら あやめかな 16/05/14 (土)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】16-20
週末定例更新のお知らせ
新しいノートパソコンを買って2ヶ月がたった。
やっと先週ぐらいから、新しいパソコンを使って情報発信の一部をはじめた。完全「引っ越し」にはまだ時間がかかりそうである。そんなたいした使い手でない私は、「以前からやってきたこと」を継続したいだけなんだけど、それがなかなかできない(^^ゞポリポリ
パソコンってほんとうに進化しているのかな?
いや、ポンコツ頭がより退化してきているだけかな。
◆表紙画像集2016 更新 アヤメ
東の畑に行くのちょっとした坂がある。毎日何度も通るところだ。
見ていないわけではないはず。
それなのに気づいたらアヤメの花が咲いていた。
季節が加速してきているように感ずるのはどうしてだろう?
「ふしぎ!?」だ。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
何のためにこんなこと発信しているのだろう。つい自問してしまう。
「授業」を語り続ける意味は…。
単なるポンコツの繰り言だろうか。
しかし、私の「科学」がそこから生まれたというのは確かな事実である!!
◆「クモ学」のすすめ 更新!!
・まだ続くジョロウグモの子グモたちの「団居」(まどい)
・毎夜毎夜繰り返すゲホウグモの巧みの糸技
当分は「クモばっかり病」は治りそうにない。
◆【ヒガンバナ情報2016】 更新!!
「葉の季節」をも終えようとするヒガンバナ。
そして、実生ヒガンバナへの挑戦もあらたな局面に…。
さて、どうしたものやら(・_・)......ン?
今週中には、新パソコンでのWeb更新に切り替えたいが、どうなることやら。
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント