【Web更新8/12】15-32 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!
坂道の 登れば尽きぬ 葛の花 15/08/10 (月)@こもろ
■楠田 純一の【理科の部屋】15-32
週末定例更新のお知らせ
旅の影響で「週末」定例更新が少しずれてしまって、週半ばであるが更新した。
イレギュラー動きをしたときこそ、いつもの「おきまり」の更新が有効になってくる。
いつものケの世界があってこそ、ハレの世界は輝くのである。
ケの更新なくして、ハレは空しい!!
◆表紙画像集2015 更新 人里の自然シリーズ 葛の花
今回は、めずらしく旅先の画像を使う。
小諸(こもろ)の宿でも朝の散策をした。浅間山の向かいの高台を登っていった。
登れども登れども坂道が続いていた。坂道の土手にはみごとな葛の花が咲いていた。
坂道の上の畑では朝の畑仕事をされていた。
「早いですね」
「おはようございます」の言葉がとてもうれしかった。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
「雲見」の旅が楽しい!!
「雲見」から「観天望気」への道は遠いが、楽しい!!
「雲見」のすすめ考は、この夏の私のミッション!!
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
◆「クモ学」のすすめ 更新!!
旅の前日には、3匹のコガネグモがいた。
どうしているだろう!? 今日は見に行ってみよう。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
寅彦は「大気の物理学」でも、肝をつかんでいた!!
それはまちがいなさそうだ。
さあ、短い一週間だがはじめよう!!
| 固定リンク
コメント