【Web更新5/31】15-22 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!
泥田あがり 口いっぱいの ゴンビかな 15/05/29 (金)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】15-22
週末定例更新のお知らせ
今日は「気象記念日」だそうだ。気象観測の歴史をふりかえってみるのも面白いかも知れない。
5月が終わり、私の方も5月の「雲見」カレンダー(参照:もくもくカレンダーシールセット)を見ながら、5月の空をふり返っていた。
さて、6月!!どんな空と出会えるかな…o(^o^)o ワクワク
◆表紙画像集2015 更新 人里の自然シリーズ ゴンビ(○○グミ )
西の庭のゴンビ(○○グミ 私はまだこの正式名を知らなかった)が赤く熟してきた。これを見ると、昔 泥田に入り、手で田植えしていた時代のことを思い出す。
泥田からあがり、泥のついたままの手で赤いゴンビをかたまりごともぎりとり口にほおばった。
甘酸っぱさが口いっぱいにひろがり、田植えでほてっていたからだを癒してくれた。
タネを口から連射した!!
これにもちょっとしたコツがあった。今は、朝の散策に出る前と後にこれをやってみる。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
今少し、Webテキスト『天気の変化』のビジョンが見えてきた!!うれしい!!
これからの「気象楽」のためのテキスト!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
100回達成が近づく。そして100回達成記念オフも…楽しみだo(^o^)o ワクワク
◆【ヒガンバナ情報2015】 更新!!
ヒガンバナ実生!!膨らんだ「鱗茎」、今日(2015/06/01)は土のなかにいれてやろうと思う。
◆【大賀ハス観察日記】 更新!!
今週末には今年の第1号に「あこがれの4日間」がやってきそうな勢いだ。
第2号ものびてきている。またまた今年もうれしい忙しい季節がやってきた!!
さあ、6月
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント