« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(56) | トップページ | 本日(2015/03/03)、第91回オンライン「寅の日」!! #traday »

【Web更新3/1】15-09 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!

Dsc_0929


慣れし籠 あふれ出たるは ヨモギかな 15/02/28 (土)撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】15-09
週末定例更新のお知らせ
 「クリエイティブ」とは、いくつの年になってもなんともワクワクさせる響きをもつ言葉だ。
日本語にすると「創造的」となるのだろうか。
 でもそうなるとちょっと大げさな気がする。もっともっと身近な「ツール」「ものさし」として使いたいな!
せっかくの響きをもつ言葉なんだから…。手垢にまみれない程度に。

◆表紙画像集2015 更新 人里の自然シリーズ ヨモギ
 今、田んぼの畦、川の土手でいちばん旬な植物はヨモギだ。
とてもいい色だ!!そんなにうるさく「緑」を主張しない、それでいてやさしくしたたかに春を伝えてくれる色だ。
この時季になると籠一杯に若葉を摘んできてよもぎ餅をつくってもらった。
 餅になってもあの香りと色はちゃんと保持していた。それが好きだった。
そう言えば長い間手作りのよもぎ餅食べていないなあ。

◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
 「継続は力なり」とはほんとうだった。自分でもまったく見えていなかった構想が続けてきたおかげで少しずつ少しずつ見えてきた。
 これからは見えてきたものを人にも伝わるように「かたち」にしていきた。


クリエイティブシンキング!!今週はどこまですすむかな。
ゆっくり 急ごう!!

|

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(56) | トップページ | 本日(2015/03/03)、第91回オンライン「寅の日」!! #traday »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新3/1】15-09 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!:

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(56) | トップページ | 本日(2015/03/03)、第91回オンライン「寅の日」!! #traday »