【Web更新2/15】15-07 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等更新!!
麦踏みの 音もうれしき 童かな 15/02/14 (土)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】15-07
週末定例更新のお知らせ
私には
「アタリマエ!!」で放置してきた「ふしぎ!?」がある
「また後で…」と保留してきた「ふしぎ!?」がある
「私には無理!!」と諦めてきた「ふしぎ!?」がある
今、その「ふしぎ!?」たちをひっぱりだしてきて、吟味し科学するのが
私の「科学」!!
小説に「私小説」があるのなら
科学にも「私科学」があってもいいではないか!!
◆表紙画像集2015 更新 人里の自然シリーズ 麦
麦踏み!! なんとなつかしい響きだ。
そんなことしなくなって半世紀以上たつのかな。
そんなにたってもまだあの「ザクッ ザクッ」と霜柱を踏みつける音、
長靴の底から伝わる感触は今も記憶に残っている。
その麦踏みをしたのは今頃の季節だったのだろうか。
今はそんなことしている姿はとんと見たことがない。
そんな行程は必要なくなったのかな?
それとも別のほうでやっているとか?
前の田の麦は青々と葉を伸ばしていた。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
先週一週間はこればっかりだった。
知れば知るほど面白い!!
こんな贅沢な道楽はそうそうない。
ネットの時代の今だからこそ可能なことがいっぱいありそうな気がする。
まだまだ続けてみようと思う。
さあ、今週も「私科学」を楽しもう!!
| 固定リンク
コメント