【Web更新12/7】14-49 オンライン「寅の日」 等更新!!
山茶花や 尋ねてみたし 誰住まい 14/12/05 (金)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】14-49
週末定例更新のお知らせ
「時間」というものはほんと不思議なものだ。
はやくも師走になって一週間もすぎてしまった。年内にやっておきたいことリストアップしていたら少しあせってきた。こんなときこそ「ゆっくり 急ごう!!」と自分に言い聞かせてみる。
◆表紙画像集2014 更新!! 人里の自然シリーズ 山茶花
先週はほんと寒かった。こんなときは里山にかぎる。山のなかに入ってしまうと冷たい風を遮り、温かい日射しだけがもらえる。散策の道を里山コースに変えて歩いてみた。
しばしここに留まりたい秘密のスポットがあった。そこには大きな山茶花の樹があった。
ここにはきっと誰かが住んでいたに違いない。
この陽だまりで、赤く咲く山茶花を眺めていた人はどんな人だろう。
◆オンライン「寅の日」 #traday 更新!!
「再び、寅彦を訪ねて」の旅から帰って一週がたった。しかし、その旅の反芻作業は続いていた。
かくも寅彦に惹かれていくのはなぜだろう?
一応の作業仮説はたててみたもののまだ自分でもよくわかっていない。
ここでも ゆっくり ゆっくり 急ぎたい。
◆ヒガンバナ情報2014 #higanbana 更新!!
植物「ヒガンバナ」の観察、「自然結実」種子の保存、キツネノカミソリの実生等々やっておきたいことここでもいっぱいあった。
さあ、新しい一週間のはじまり…。
| 固定リンク
コメント