赤穂義士祭を見た!!
▼先日の日曜日(2014/12/14)、生まれてはじめて生で赤穂義士祭を見た。同じ播州に住んでおり、毎年この時期になるとTVや新聞のニュース等で見聞きしながらも実際この義士祭を見聞したことがなかった。今年は、縁あってこれを見せていただくことができた!!
▼想像以上の地域あげての一大イベントであった。大いに楽しませていただいた。
「大名行列」「忠臣蔵名場面の山車」「義士行列」等々、すべて地域の子ども、高校生、大人が積極的に参加して盛り上げておられた。大いに義士祭を楽しんでおられるということが、そこかしこで見られた笑顔からわかった。
▼特別ゲストで俳優の松平健さんが大石内蔵助役で義士行列に参加されて花をそえておられた。
「健さん!!」「健さん!!」の声があちらこちらからかかっていた。
ほんとタイミングよく近くで写真を撮らせてもらった。(^^)V
▼なんと111回目にもなるという「赤穂義士祭」は、サブタイトル「古の義士の想ひ、未来へ受け継ぐ志士となれ!元禄絵巻の世界へ。」の通りものだった!!
赤穂の街はまるごと熱い劇場と化していた。夜になってライトアップされた天守閣がとてもきれいだった。
翌日には、赤穂御崎のスポットも案内してもらった。深謝。
こんな近くにこんなすばらしいところがあるなんてまったく知らなかった。
これぞ、「灯台もと暗し」だった。また出かけていきたいものだ。
| 固定リンク
コメント