« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(12) | トップページ | 今年もヒガンバナの「ふしぎ!?」を追う!! #higanbana »

【Web更新9/7】14-36 Webテキスト『天気の変化』の可能性!?等 更新!!

Dsc_2416


虎杖や 静かに燃える 里の秋 14/09/06 (土)撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】14-36
週末定例更新のお知らせ
 #higanbanaの季節だ。
 多くの雨と少し早めの低温でやっぱり早めの開花をむかえているようだ。
#higanbanaで全国をつないで楽しんでみよう!!

◆表紙画像集2014 更新 人里の自然シリーズ 虎杖(イタドリ)
 いつも歩いている前の竹藪の下が輝つつけていて見えた。それは白い炎をあげて燃え立っているようでもあった。
近づいて行って、「なんだ!」と少し落胆した。
 それは特別にめずらしいものではなかった。どちらかと言うとふだんあまり目立たぬイタドリの雄花だった。
「ふしぎ!?」に思った。何故にこんなにも輝きをはなって見えるのだろう。

◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!! 
 まだ確たる方向は見えてきてはいなかった。
まずは「自分で天気を予報するためのリンク集」づくりからと思っていた。
リストアップをつづけてみよう。

◆オンライン「寅の日」 更新!!
 寺田寅彦記念館の庭の白いヒガンバナはもう咲き始めたのだろうか。気になるところだ。

この一週間、ヒガンバナ「ふしぎ!?」にどんな展開があるだろう楽しみだ。

 
  
 

|

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(12) | トップページ | 今年もヒガンバナの「ふしぎ!?」を追う!! #higanbana »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新9/7】14-36 Webテキスト『天気の変化』の可能性!?等 更新!!:

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(12) | トップページ | 今年もヒガンバナの「ふしぎ!?」を追う!! #higanbana »