« 【Web更新8/17】14-33 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2014年9月のオンライン「寅の日」は #traday »

またしてもゲホウグモのスゴ技を見た!!

Dsc_0136
Dsc_0137
▼またしても貴奴(ゲホウグモ)のスゴ技を見てしまった!!
実は別のことを今朝ここに書こうと思っていた。
だが今朝方撮った写真を見ているあいだにこの報告を書いてみたくなった。
あくまでこのblogは「等身大情報をリアルタイムに」でいきたいから。
 まずは昨日の朝のスゴ技の話からはじめよう。
▼お盆のあいだ貴奴が橋糸を渡している車を移動していた。
一昨日の夕方に車が帰ってきた。
車の位置が少しずれて柿の木との間が少し離れた。
でも貴奴はもっとフレキシブルだった。少々のことは臨機応変に対応した。
またしてもあのみごとなネットをつくっていた。
昨日の朝、明るくなってからその場所を見て驚いてしまった。今までだとネットを張っていた跡形もなくかたづけてしまっていたのだが、昨日の朝は橋糸と枠糸の一部を残していたのだ。
驚いたのはその次だ。
橋糸の端だ。今まではあまり注意深く見ていなかった。なんとなくバックミラーのあたりに引っかけているとばかり思っていた。
違っていた!!車体の平べったいところに直接接着していた。橋糸の先は三本に分かれていた。
その端をまるで瞬間接着剤でも用いたがごとく接着していた。
その部分に白いかたまりが見られた。
 もう一方の端の柿の木の葉の方も同様であった。
 もう散々貴奴等のスゴ技を見せられてきた私は、自家製「瞬間接着剤」を使用しているということが事実であると知っても「やっぱり」と思うだろう。
Dscn7387
▼昨日の夜、またまた驚いてしまった。
夜21時過ぎにはネットを張っていた。驚いたのはそのネットの位置だ。
橋糸を残していた位置ではないのである。
どういうことだろう!?
ではあの橋糸は何のために残していたんだろう。
橋を渡すのに手間を省くためではなかったのか?
単なるかたづけ忘れだろうか?
少していねいに見てみるとネットの角度も日に日に変えているようだ。
ひょっとしたら貴奴はその日、その日の天気を見て、風を読んでもっとも獲物か獲やすいネットをはっているのではないだろうか。
 想像以上のスゴ技をいっぱい持っていそうな気がしてきた。
▼今朝起きてさっそく観察してみた。
ネットは凄く荒れていた。きっと私が眠っている間にたくさんの「狩り」をしたんだろう。
あのみごとな「店じまい」のスゴ技を披露してくれて、満足げに柿の木の方向にひき返していった。

明るくなってから再び見に行くと、今朝も橋糸だけはかたづけずに残していた。
なぜなんだろう!?
Dscn7409
Dscn7412
Dscn7418
Dscn7420

 

|

« 【Web更新8/17】14-33 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2014年9月のオンライン「寅の日」は #traday »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またしてもゲホウグモのスゴ技を見た!!:

« 【Web更新8/17】14-33 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2014年9月のオンライン「寅の日」は #traday »