【Web更新7/20】14-29 新・「自由研究」のすすめ試論 等 更新!!
箒草 玄関先に 誰待つや 14/07/20 (日)撮影@福崎■楠田 純一の【理科の部屋】14-29 週末定例更新のお知らせ 本格的に「夏休み」が始まった。 「青春18きっぷ」もさっそく使ってみた。 いつもの無手勝流で いっぱい動いて人からモノから学びたい!! 情報は発信するところに集まる!! 情報は交叉するところに生まれる!!
◆表紙画像集2014 更新 人里の自然シリーズ 箒草
いつのころから、玄関先に箒草が大きく育つようになった。
毎年たくさん種を落とすから周辺は箒草だらけになる。今の時期から赤く色づくまでかなりながくそれぞれの季節を楽しませてくれる。
今は、夕立に洗われた緑がうれしい!!
◆新・「自由研究」のすすめ試論 更新!!
すっかり自分自身の「自由研究」の面白さにはまっている。
とりわけ「クモの世界」だ。
「クモばっかり病」はどこまで続くのか自分でもわからない。それにしても「ふしぎ!?」だ。
なんで今までこの「ふしぎ!?」につき合わなかったのだろう!?
◆オンライン「寅の日」 更新!!
12日ごとに巡って来るオンライン「寅の日」。
それがいつしか「毎日が「寅の日」!!」状態になりつつある。
うれしいかぎりである。
何回かに一回はオフライン「寅の日」の企画をぜひ実現させたいものだ。
◆【大賀ハス観察日記】 更新!!
一年を通しての観察日記が目標だ。
蓮根の植え替えからまだ16週目が終わったばかりである。
これからも続けていきたい。それでこそ見えてくる世界があるはず!!
さっそく昨日は「観察会」「懇親会」を楽しんだ。
お世話になったみなさん 深謝 <(_ _)>
| 固定リンク
コメント