【Web更新5/11】14-19 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!!
野茨の 香も運び行く 列車かな 14/05/10 (土)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】14-19
週末定例更新のお知らせ
「過去と他人は変えることができないが、未来と自分は変えることができる。」
とてもいい言葉だ!!
したり顔で道を説くようながらではない。どこまでも迷いながら道を歩きつづける人間である。
そんな私にも道標となると言葉だ。
◆表紙画像集2014 更新 人里の自然シリーズ 野イバラ
家のすぐそばを播但線が走る。その線路ぎわの土手は毎年クズが覆い尽くす。その土手の一角に野イバラの群生しているところがある。毎日、すぐ側を歩いていながらその存在を忘れている。
しかし、この季節になると列車が通り過ぎる度にたくさんの白い花がゆれ、あの芳香がただよってくる。
それはまるで列車が野イバラの香も運んでくるようにも思えた。
こうしてあらためてその存在を思い出すのだった。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
数々の「科学」遍歴ののちに辿り着いた「私の科学」!!
その「私の科学」を使ってみる。
楽しんでみる。
そして再吟味をしてみる。そんな一週間にしてみよう。
◆オンライン「寅の日」 更新
こちらの5月のテーマも、寅彦の「科学」だった。
80年、90年の時空を超えて、寅彦は何を語りかけてくれているのだろう?
新しい一週間がはじまる!!
久々に忙しい一週間になりそうだ。 ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント