【Web更新3/23】14-12 ::現代理科教材発展史「究極のクリップモーター」 等 更新!!
蒲公英の 精一杯の 背伸びかな 14/03/22 (土)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】14-12
週末定例更新のお知らせ
2013年度もついに最後の一週間になってしまった。
どんなにあがいても時間は遡行しない。ゆっくり ゆっくり急ごう!!
◆表紙画像2014 更新!!人里の自然シリーズ 蒲公英
東の畑の土手に冬の間から元気なタンポポが咲いていた。綿毛も作っていた、ところがなかなか飛ばなかった。
冷たい北風にも耐えてとどまっていた。それらがいっきょに飛び始めた。春が来た!!
少しでも背伸びして高くなり、綿毛を遠くへ飛ばそうとしているようにみえた。
◆現代理科教材発展史「究極のクリップモーター」 更新!!
「究極のクリップモーター」のルーツを追いはじめた。まだ関連資料・情報を集め始めたばかりである。
それだけでもけっこう面白い展開になってきた。
「年表」づくりもまだだ。とりあえずblogに書いたことを「究極のクリップモーター」を普及させる会のページに貼りつけてみた。こちらも ゆっくり 急ごう。
◆オンライン「寅の日」更新!!
オンライン「寅の日」の2年目が終わった。
3年目の準備の期間である。3年目はどんな展開になるだろう楽しみである。
◆大賀ハス観察日記更新!!
いよいよ今週末には蓮根の植え替えをする予定である。
どんな蓮根が顔を出すだろう。こちらの方も楽しみである。
さあ、2013年度最後の一週間!!
ゆっくり ゆっくりはじめよう!!
| 固定リンク
コメント