11/23(土)・24(日)【理科の部屋】20周年記念オフ!!
▼少し雲の多い空だった。いつものように「冬芽の今」を見ながら歩いていた。冬芽にも徐々に変化がおこってきている。それを観察するのもなかなか楽しいものだ。
いつものコースなのに昨日気づいた。白い花をいっぱいつけた木があるのに、近づいてみると「アセビ」(馬酔木)のようだ。木々の冬芽にも個性があるように、木々の花期もそれぞれ違うだ!!
こんなアタリマエに今さらのごとく気づいたのだった。
▼「私の理科教育史」を追っていて、やっと1990年代に入っていた。
90年代を語るとき、私にとっては【理科の部屋】ははずすことができない存在だ。
【理科の部屋】ではいつもこう言っていた。
(^o^)/ あなたもここで情報発信者に\(^o^)情報は、発信されるところに集まる。
あなたがノックされるところがドアです。
時空を超えて響きあい・学びあい・高めあう世界を
◆情報は発信するところに集まる~【理科の部屋】とは~
▼その【理科の部屋】がスタートしたのは1993年11月23日ですから、ちょうど今年で20周年になるのです。
そこで次のように20周年記念オフを実施したいと思います。
【期日】2013年11月23日(土)午後~24日(日)午前
【会場】株式会社 ナリカ(旧:中村理科工業株式会社)
〒101-0021 千代田区外神田5-3-10
TEL:03-3833-0741/FAX:03-3833-0795
URL:http://www.rika.com
▼オフのなかみについては、【理科の部屋】流に参加されるみなさんの意見でこれから考えていきたいと思います。それも楽しいもの!!
まずは、スケジュールをあけておいてぜひ多くの人に参加してほしいと思っています。
なつかしい話や「これから」の話がいっぱい出てくるといいなと思っています。
参加資格なんてなんにもありませんので、【理科の部屋】に興味がある方は誰でも大歓迎です。
| 固定リンク
コメント
是非参加させてください! 非常勤だった僕も、いつの間にか40歳。みなさまに育てていただいたありがさをしみじみ実感する今日この頃です。
投稿: にしき | 2013/03/08 11:25
にしき さん
こんにちはさっそく参加表明ありがとうございます。
私の方こそいろいろ教えていだき、いっぱいお世話になってきました。
お会いできるのを楽しみにしています。
投稿: 楠田 純一 | 2013/03/08 12:21