【Web更新3/4】12-10 「サイエンスコミュニケーター宣言」 更新!
新しき いっぱい吸いて 藪椿
12/03/03 (土)撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】12-10
週末定例更新お知らせ
啓蟄である。土中の虫たちも活動を開始する季節である。私のなかの「虫」たちもそろそろ活動を開始しはじめるときだ。「ばかり虫」「思いつき虫」「こだわり虫」「ひっつけ虫」…。
もう「峠」でたちどまっているときではないようだ。今週末は3.11から一年である。
◆表紙画像2012 人里の植物シリーズ 椿
ずっと田舎ぐらしをしている私にとって最もなじみのある樹木の花と言えば、椿である。
前の山の藪沿いに椿の木が何本かある。
ずいぶん前からぽつりと一輪咲いているのに気づいていた。しかし、それだけであった。
どこか空気が新しくなってきていると感じるこの頃、注意してみていると一輪ではなく次々と連なって咲き始めていた。春をしらせてくれているようだった。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新
「日本理科教育史」を追うのもそろそろ終わりである。
より具体的に動きはじめようと思う。3.11を目途とし、3月いっぱいは書いてみようと思う。
さあ、動きはじめる一週間に…
| 固定リンク
コメント