【Web更新3/13】11-11【大地の動きをさぐる】更新!
赤き実や 雪をもとかし 動きたり
11/03/11 (金)撮影@安富
■楠田 純一の【理科の部屋】11-11
週末定例更新のお知らせ
ずっと釘付けでTVとネットの画像を見ている。まだ、信じられない!
ほんとにこんなことが起こったのか。
この一週間ほど私のなかでいろんなものが「動いた」週はない。
次なる「私」も少しずつ見え始めた。
◆表紙画像2011 校庭の樹木シリーズ アオキ
ラスト3回の校庭の樹木シリーズである。限られた回数ということになると、何にしようか迷う。
卒業式のあった3/10、校庭の一部と勝手に思っているアジサイ公園にでかけた。モクレンのシロが校舎から目立ちはじめたからだった。しかし、木立の白さは予告だけであった。
また雪がふって寒くなった「その日」。後から一週間の画像を見返してみるとアオキの実の「赤」がいちばん印象に残った。東北にもまだ雪がふっていた。
◆【大地の動きをさぐる】更新!
この単元の目標は
「大地の動きを「現在進行形」でとらえよう」であった。さらには、その究極のねらいは「防災・減災」にあると思っていた。しかし、どこかで楽観的、希望的観測であった。それは「未来」であり、「今」ではないという気持ちだった。ちがっていた、ほんとうに現在進行形なんだ!
ここからなにを…。
| 固定リンク
コメント