【Web更新1/31】10-05【地球と宇宙】等
赤き実や フェンス越え春 あふれたり
10/01/29 (金)撮影@安富
■楠田 純一の【理科の部屋】10-05
週末定例更新のお知らせ
今日から2月である。とんでもないスピードで地球は運動しているように感じる。しかし、私の中に少しずつ宇宙から「地球」を見る視座がせっかくできつつあるのだから、それを生かさなければ…
今週は、どんな展開があるだろう。
◆表紙画像集2010 校庭の樹木シリーズ マンリョウ
校庭の南側の坂道を東に下り始めたら、気になるのはアメリカフウの実が「鈴掛」のようにぶら下がっているさまだ。視線は、自然と空に向かう。そのとき足もとのフェンスの向こう側にあまりめだつことなく、赤い実があることには気づいていた。それが、ここのところずいぶんと目立つようになってきたのだ。赤い実がたわわに実りフェンスを越えてはみ出てきたのである。まるで春があふれ出して来たように…。
◆【地球と宇宙】更新
一応、この単元を終了した。しかし、同時にほんとうの「学び」は今からはじまるのかも知れない。生徒も、私自身も…。「ふしぎ!?」を追いかける旅に終わりはない。
◆新・クラウド「整理学」試論 当分は、Twitter的を追いかけていきたい。そこにすべてがあるような気がしている。
| 固定リンク
コメント