【Web更新8/2】09-31大賀ハスが咲いた。
青空や 挿したアベリア 似合いたり
09/07/30 (木)撮影@安富
■楠田 純一の【理科の部屋】 09-31 週末定例更新のお知らせ
今回は、少し迷った。これを月曜日に書くのを常としてきたが、ぜひとも書きたいことが昨日あったからだ。
それは、ひとつではなかった。
こんなことが重なっておこるなんて…、やっぱり世の中「ふしぎ!?」いっぱいだ。
・「記録的な豪雨」
・「大賀ハス開花 \(^O^)/」
・「コウガイビル消失 ?(゚_。)?(。_゚)?」
である。
◆表紙画像集2009 校庭の樹木シリーズ アベリア
いったいいつになったら梅雨明けになるんだろう。大気が不安定な動きをつづける間は、「上がるとザアザア」はつづくのだろう。そんなときは、青空が恋しくなってくる。
空は、やっぱり青空がベースなんだろう。そんな青空に挿したアベリアの薄紅がとっても似合っていた。青空に挿したかんざしのようでもあった。
アベリアほんとうにながく、校庭をかざっていてくれる。梅雨空、真夏の空、そして秋空をも飾ってくれる。
◆【大賀ハス観察日記】更新 観察をつづける大賀ハスが、ついに開花である。
8/2が第一目だ。
思い起こせば、いろんなことのあった道程であった。
いろんなヒトとモノのとの出会いのある道程である。面白いものだ。
大賀一郎先生も、1951年に検見川に、2000年の眠りについていたハスの実を発見し、翌年1952年の夏に、その一粒を開花させおられる。そのときの「感動」の追体験をさせてもらっているような気分である。
やっぱり、美しい。
なんとも言えぬうつくしさがある。多くの愛好家がいるのがうなずける。
いつも無手勝流の私は、デジカメのシャッターを押すことしかできない。
2日目の今日も、いっぱい撮ってみます。
◆「「理科の自由研究」の研究」更新
試論を中心に更新しました。今週は、「熊楠」再訪もありますので、また違った角度から、「自由研究」を考えてみたいと思っています。
「コウガイビル」については後日更新したいと思っています。
では、大賀ハス 観察に…。
| 固定リンク
コメント