« 「熊楠」をちょっとだけ見た!? | トップページ | 【Web更新8/31】『「理科の自由研究」の研究』更新 »

ついに「大賀池」に行った

Dscf5036▼長かった夏休みも、ついに最後の日になってしまった。紀の国オフの余韻(と呼ぶには大きすぎる)のうちに目ざめた。出会った風景、事物、アクティブなみなさんの一言、一言が進行形のまま残っている。
当分は、「これ」で楽しめる。
夏休みは終わってしまうが、時空を超えた学びの旅は、今から「はじまる」という気分だ。
Dscf5034▼「熊楠」と「大賀ハス」。いっぱいある楽しみのなかで、ふたつに絞った。「熊楠」については、昨夜少しだけかいた。もうひとつの「大賀ハス」。この夏休みのあいだも、ずっと追い続けた大賀ハス。
昨年の夏の終わりに阪本さんに分けていただいた大賀ハスの実、三つ。
今年の5/17の朝、理科ハウスのオープンを記念し、祝して発芽処理を行った。それ以後観察をつづけて来た大賀ハス。大賀先生を追って府中にも行った。兄弟分の大賀ハスの姿を見たくて理科ハウスにもいった。発芽、次々と成長しつづける大賀ハスの姿をこの目で観察しつづけてきた。
そして、この大賀ハスの元祖「大賀池」に行った。それも、本家本元の阪本さんの案内で、最高のメンバーと一緒にだ。こんなことあっていいのと言うぐらいうれしいことだ。\(^o^)/
Dscf5054▼あこがれの「大賀池」は美浜町の岬にあった。池の入口には大賀先生の「蓮ハ平和の象徴也」の碑が建っていた。そして、大賀ハスは、今なおいくつが花開き迎えてくれたのだ。今年に移植されたばかりという北池の大賀ハスは、巨大であった。一夏でこんなにも「成長」するのかと驚かされた。奧には、阪本祐二先生の『荷風千里』の碑が、私たちを待ってくれていた。
ついに来たかという感慨である。みんなで記念撮影をした。
千里にはとうてい及ばないが、一里ぐらいは来たかも知れない。多くの人にお世話になりながら…。
時空を超えて「大賀ハス」を追う旅はまだまだつづく。

|

« 「熊楠」をちょっとだけ見た!? | トップページ | 【Web更新8/31】『「理科の自由研究」の研究』更新 »

コメント

楠田さん こんばんは
ご無沙汰しています。
ついに大賀池に行かれたのですね。
理科ハウスにも行かれたとのこと、往年の楠田さんの行動力が戻ってきましたね。すごい!

 私の大賀蓮の種はまだ眠っています。今年はM2でとても育てていけそうもないので、来年まで置いています。folomyにもなかなか復帰できませんが、時々のぞいています。

では

投稿: 雄さん | 2008/09/01 23:12

コメントありがとうございます。雄さん
【理科の部屋】の面々のアクティブさに大いなる刺激を受けました。昨年の8/26のおかげでもあります。深謝。

投稿: 楠田純一 | 2008/09/02 05:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに「大賀池」に行った:

« 「熊楠」をちょっとだけ見た!? | トップページ | 【Web更新8/31】『「理科の自由研究」の研究』更新 »