【Web更新6/1】【電気の学習】更新
杜青の いのち包みて アジサイの
08/06/01 (日)撮影@安富
□楠田 純一の【理科の部屋】の定例更新のお知らせです。
いろいろ紆余曲折ありましたが、ほぼ完全に、Webページが定例的に更新できる環境が整ってきました。
これからは、週末定例更新のお知らせを出すことできるのではと思っています。
◆表紙画像 校庭の樹木シリーズ アジサイ
学校はかわったが、続けている「校庭の樹木シリーズ」であるが、2007年の分を見ていると、5月の中旬から、このことをはじめているので、ほぼ一年以上たっていることになる。
表紙画像一枚一枚にも、いろんな思い出がつまってきた。それを撮影したときのこと、その画像をめぐっていろんな情報いただいたこと等々を思い出す。「今、あの樹はどうしているだろう」と。
今週は、校庭の一部とこちらで、勝手に思わせてもらっている「あじさい公園」のアジサイだ。
先週の私の「大発見」モリアオガエルとツーショットだ。それにしても、モリアオガエルとアジサイはお似合いだ。
さあ、来週は何を…。
■【実践DB】のWebページ
実は、こちらのページの方が、コンテンツとしては本命だったんだが、まとまった授業の機会がなかったということで、更新が滞っていたのだ。
「授業」をここのblogで発信をしかけたので、それと連動するようなかたち、これからはこちらの方もできるものからリニュアルしていきたいと思っている。また追加ページもつくっていきたい。
Web、blog、SNSの「三位一体」型情報発信をつづけるつもりである。
◆【電気の学習】更新
まずは、その手始めに今回授業して、blog発信をした『電流と回路』のところを、【電気の学習】のページ
にリンクするというかたちで、蓄積してみた。
この単元のこと、考えるとき利用しやすいように。
こうしてみてみると【実践DB】の方も、リンクがきれているところがいっぱいある。
これでは、前はどうだったかと見ることできても、今は活用はできない。
今、活用しやすいように更新をしたい。生きた【実践DB】にしたいものである。
| 固定リンク
コメント