【祝】「理科ハウス」本日オープン!!
▼ついに待望の「理科ハウス」が本日13時オープンである。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!
「世界でいちばん小さい科学館」LiCa・HOUSe 理科ハウス なんとわくわくする瞬間だろう。
朝起きるなり、さっそく更新された理科ハウスのサイトに行ってみた。
「館内ツアー」を楽しませてもらう。
また、また感動である。いたるところに、科学を楽しむ工夫がされている。
「科楽」への夢が具現化している。すばらしい。\(^o^)/
▼まちがいなく、ここから「科学館」の歴史がかわるのである。
「小さい」が故に
無限の大きな可能性をもった科学館
ヒュウーマンネットワークが創り出す科学館
かつてどこにもなかった科学館が、今日からスタートするのである。
常に~ingの科学館であり続けてほしいものだ。
きっと、今日は理科教育史にも記録される日になるだろう。
今日から
「理科ハウス」詣でがはじまるのである。
一日もはやく、この詣での列に加わりたいものだ。
▼オープンセレモニー「大賀蓮種子入刀」には、播磨の地から私も参加します。
やすり、大賀蓮種子3つ
準備できました。さて、芽をだしてくれるかな。
| 固定リンク
コメント
情報をありがとうございます。
森さんの大仕事,すごいですね。11年前(!)の新潟オフを思い出しながらサイトを見せていただいています。
投稿: ecochem | 2008/05/16 08:46
おはようございます。
ecochemさんおはようございます。
11年前ですか。ほんと思い出しますね。
ひょっとしたら、私たちはたいへんな
「歴史」の渦中にいるのかも知れませんね。
「理科ハウス」とecochemさんところの「サイエンスカフェ」が、これからどのようにつながっていくのか。
これも楽しみですね。o(^o^)o ワクワク
投稿: 楠田純一 | 2008/05/17 07:13