« また、やってみようかな。 | トップページ | タンポポを育てています »

キヌガサダケを発見!!

07010032
 毎朝、犬をつれ散歩に出る。散歩のついでに、「楠田純一の【理科の部屋】」の表紙画像のための植物観察をやっている「今週はなににしようかな」「どんな句を詠もうか」と。特に週末は、ちょっとコースを変えてみたりして物色する。昨日、7月1日は近くの竹藪近くで、とてもめずらしいものを発見した。実は、これは一昨年、梅雨のこの時期同じように偶然発見したのだ、今回またしても同じような場所で、2個体みつけた。
07020027_1
 もう、あれが見納めで、今日(7/2)はみつけることができないだろうと思っていたが、ひょっとしたらと出かけてみた。なんと、第三のものを見つけることができたのだ、昨日の2個体はすでに白いレースもゆるみしぼんでしまっている。ほんとうに短い寿命である。「キノコの女王」とよばれるだけあって、この白いレースはみごとである。
でも、どうしてこんな格好をしているの・・・。なんともすごい異臭をはなっているような気がする。虫たちがいっぱいあつまっているようにも思う。

|

« また、やってみようかな。 | トップページ | タンポポを育てています »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヌガサダケを発見!!:

« また、やってみようかな。 | トップページ | タンポポを育てています »