ミョウガの味
台風7号の播磨直撃はのがれることができた。みなさんのお住まいのところはどうだろう。あまり大きな被害がなければよいのだが・・・。
昨年のことがあるので、これまであまり無縁と思っていた台風にも過敏になる。
さて、このごろ食卓に大好物のミョウガがのぼりだした。
なんともうれしいです。Y(^^)ピース!
そうめんのやくみとして、きざんで味噌と一緒に食べたりすると最高である。
あー、夏なんだなあ。と舌から実感する。
こんなのいつから、人は食べているのだろう。
これを食べると「物忘れがはげしくなる」と。誰が、そんなこと言いだしたのだろう。この味をひとりじめしたい人間の考えだした方便なんだろうか。
我が家の家紋は「だき茗荷」である。そこからして、茗荷と縁があるのだろうか。
茗荷のルーツをたどってみたくなりました。思わぬ発見がありそうだ。こんなところにも自由研究ネタがころがっていそうな気がする。
| 固定リンク
コメント