« 納屋の戸を閉めると…(゚o゚)ゲッ!! | トップページ | ミョウガの味 »

はやくもコスモスが

07250005
 【理科の部屋3】で、和歌山の阪本さんが、はしりものとして、「コスモス」の画像をアップしてくださった。
さすが和歌山と思い、「播磨の地では、まだですよ」と応答しておいた。
 自分でも、意識してまわりを観たつもりでいた。ところが、灯台もと暗しである。いつもの朝の散歩道で今朝発見したのである。
 全国で、みんなで一緒に自然を観察していくのは、とても楽しい営みである。教室での【はしりもの・かわりだね】というのも、こういう楽しみがあるのだろう。
 これをWebでというのが、私の提案であり、これは、かならずや近い未来に、教室でのごく一般的な取り組みなるだろうと予想している。
 ここのところその試行ともいえるWeb版【はしりもの・かわりだね】ちょっと忙しさにかまけて、途絶えている。
 再開の日めざして、がんばりたい。
 blogや【理科の部屋3】を活用すれば、またちがった展開もあるかも知れない。
 blogでも、自然観察関係のものものすごい勢いで増えてきている。楽しみな状況である。

|

« 納屋の戸を閉めると…(゚o゚)ゲッ!! | トップページ | ミョウガの味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はやくもコスモスが:

« 納屋の戸を閉めると…(゚o゚)ゲッ!! | トップページ | ミョウガの味 »